※当サイトのリンクには広告が含まれています

基礎知識

ウォーターサーバーのメンテナンス

毎日使うウォーターサーバーですが、食器みたいには洗えないしだからと言って放置するのも怖いし...と考えている方、いらっしゃいませんか??健康のためにきれいで安心なお水を取寄せているのに、清潔感のないウォーターサーバーを経由して飲んだら本末転倒ですよね。しっかりとメンテナンスを行いましょう!

まず、毎日自分で行うメンテナンスを怠らないことでサーバー自体を長期的に衛生的な状態で使用することができます。一番注意して手入れを行うべきなのは水が直接触れる部分です。蛇口付近は私たちの口に入る直前に水が触れる部分であり、コップや手が触れやすい部分でもあります。また空気中に露出した状態で設置されているのが一般的で最も汚れやすく、細菌の発生しやすい箇所なので毎日こまめに汚れをふき取ることが大事です。蛇口の下にある水の受取皿も同様のことが言えます。ぬめりや水あかがつくのを防ぐために毎日取り外して洗浄しましょう。


しかしどんなに注意して使用していても、サーバーの奥や小さな金具まで毎日掃除を行うのは実際問題不可能ですよね。そのような普段掃除が難しい部分はメーカーの定期メンテナンスできれいに掃除してもらいましょう。メーカーの定期メンテナンスの対応は各社異なりますが、大きく分けて二つです。一つ目はサーバーを引取り工場内で分解し、洗浄殺菌消毒などに加えて、傷んでしまった部分があればその部品を交換してくれるパターン。もう一つは全く新しいサーバーへの交換してくれるパターンです。新しいものと交換してもらえるのであれば安心ですね。

またメーカーのメンテナンスとは異なりますが、サーバー自体にセルフクリーン機能を搭載している機種もあります。サーバーとしての機能を果たしながら自動で内部を洗浄してくれる機能は便利ですが、それでも機械で出来る洗浄には限界があるでしょう。多少のコストはかかっても定期的な大掃除は必要かもしれません。

サーバーのメンテナンス料金については基本的に無料としているところが多いですが、その場合そのメンテナンス分の料金が毎月の水の料金に上乗せされていたり、別の名称で請求されていたりする場合があります。契約時にはメンテナンスの費用についても確認です。あとから「こんなに高いなんて!」ということがないように注意してください!

  • この記事を書いた人

インズウェブ

「保険(Insurance)」とインターネット「ウェブ(Web)」の融合から、サイト名『インズウェブ(InsWeb)』が誕生しました。自動車保険の見積もりを中心として2000年からサービスを提供しています。現在の運営会社はSBIホールディングス株式会社となり、公正かつ中立的な立場で自動車保険に関する様々なお役立ち情報を提供しています。約にたてる記事を書けるように頑張ります!

-基礎知識
-,

Copyright © SBI Holdings Inc., All Rights Reserved.